EMXゴールドとは。
EMX GOLDには、光合成細菌をはじめとする有用菌が作り出した「光合成細菌生成エキス」が含まれ、菌が作り出した生成物質が健康効果を発揮するという考え方を取り入れた健康サポート飲料です。
EMX GOLDは、毎日行う料理や水分補給の時にプラスするだけ。健やかな毎日へ。
EMXゴールドの特徴について
EMX GOLDの基礎は、発酵の力を持つ乳酸菌・酵母と、合成の力を持つ光合成細菌を連動して働かせることに成功したEM技術です。
この独自の技術を活用して製造されたEMX GOLDには、光合成細菌が中心となり作り出された約2300種類の微細な成分が含まれています。
EMX GOLD(EMXゴールド)では、単に良質な原料が使われているのではなく、光合成細菌生成エキスを最大限に引き出すために必要とされる原材料が厳選されているのです。
- 酵母 エキス
酵母とは食品を発酵させ、人間にとって役立つものをつくり出す微生物で、パン、酒、味噌、醤油などの製造に使用されるなど、古くから食生活と密接な関わり を持つ、安心・安全な食品素材です。
酵母の持つさまざまな成分を抽出した酵母エキスは、コエンザイムやトレハロースとともに、酵母由来の原材料として注目 されています。
- 糖蜜
黒糖や焼酎の発酵原料としても有名な糖蜜は、サトウキビなどから製糖する際に発生する副産物。EMを培養する際の基質(エサ)としても利用されています。
- サンゴカルシウム
サンゴカルシウムは、化石化したサンゴを粉末状にしたもので、カルシウムを多く含んでおり、マグネシウムやナトリウム、カリウムなども含まれています。
生きたサンゴを採取するのではなく、化石化したサンゴを使用しているため、環境破壊の心配はありません。
- 粗製海水塩化マグネシウム
海水を煮詰め、水分を蒸発させて塩を結晶化させとり除いた残りの液体。豆腐の凝固剤としても使われ、「ニガリ」の通称で知られています。ミネラルを豊富に含むことから健康食品のひとつとして注目されています。EMX GOLD(EMXゴールド)では、沖縄の海水を使用し、天然の製法でつくったものを原材料としています。
EMXゴールドの飲み方
EMX GOLDは1日あたり10ml〜30mlを目安にお飲み下さい。医薬品ではありませんので食前・食後などの飲み方に決まりはありません。
お好きな飲み方でお好きな時間にご利用ください。
賞味期限について
未開封の状態では直接日光・高温多湿を避け、冷暗所に保管してください。
保存料・防腐剤等を一切使用しておりませんので、開封後は冷蔵庫での保存をお願いいたします。
成分等表示等について
商品名 |
EMXゴールド(EM・X GOLD) |
名称 |
清涼飲料水 |
原材料名 |
微生物培養エキス(糖蜜、酵母エキス)、粗製海水塩化マグネシウム、サンゴカルシウム |
栄養成分表示 (100mlあたり) |
エネルギー 0kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 0g、食塩相当量 0.05g |
製造者 |
(株)EM研究機構 |
販売者 |
(株)EM生活 |